理事長挨拶 |
---|
宮崎管工事組合について (令和元年11月現在) | |
---|---|
名 称 | 宮崎管工事協同組合 |
代表者 | 理事長 古澤 雄二 |
設 立 | 昭和35年(1960年)5月9日 中小企業等協同組合法により法務局に登記完了 |
所在地 | (組合事務所)〒880-0014 宮崎市鶴島3丁目175番地1 |
TEL/FAX | (0985)24-2371・2372 / (0985)24-2379 |
info@miyazaki-kankoji.com | |
組合員数 | 62社、準会員1社 |
組合員資格 | 次の各号の要件を備える小規模の事業者 (1)宮崎市上下水道工事の指定業者であること (2)組合の地区内に事業場を有すること |
役員数 | 理事7名 うち理事長1名 副理事長1名 監事2名 |
委員会 | ◎総務委員会 ◎企画委員会 ◎金融委員会 ◎資材委員会 ◎工事委員会 ◎厚生委員会 ◎共同工事受注委員会 ◎特別委員会 |
常勤職員数 | 33名【男性30名 女性3名】 (専務理事兼事務局長、事業部長、総務課・資材課・工務課) |
建設業許可 | (1)【宮崎県知事許可(特-27)第9042号】 |
(2)許可の有効期間 【平成32年8月9日まで】 | |
(3)建設業の種類 【土木工事業、管工事業、水道施設工事業】 | |
主な所属団体 | 全国管工事業協同組合連合会 宮崎県管工事協同組合連合会 宮崎県中小企業団体中央会 |
歴代理事長 | |
---|---|
在任期間 | 理事長名 |
昭和35年 35.3.28~36.10.27 | 日高 道泰 |
昭和36年~43年度 36.10.28~44.5.11 | 戸高 藤雄 |
昭和44年~51年度 44.5.12~52.5.9 | 内田 乾一 |
昭和52年度 52.5.10~53.5.29 | 藤野 勝郎 |
昭和53年~54年度 53.5.30~54.11.15 | 奥村 他見雄 |
昭和54年度 54.11.16~55.5.15 | 今川 畩義 |
昭和55年~56年度 55.5.16~57.5.12 | 内田 乾一 |
昭和57年~58年度 57.5.13~59.5.15 | 上山 健治郎 |
昭和59年~60年度 59.5.16~61.5.26 | 矢野 藤利 |
昭和61年~平成25年度 61.5.27~H26.5.23 | 蒼森 照之 |
平成26年~平成28年 H26.5.24~H28.10.3 | 永野 蔀 |
平成28年~平成30年 H28.10.4~H30.11.6 | 長倉 康治 |
平成30年~現在に至る H30.11.7~ | 古澤 雄二 |
◆個人情報保護方針 ※内容についてはここからご覧ください |
「みやざきエコアクション」 環境にやさしい事業活動に取り組みます 「環境宣言」はここからご覧ください ![]() |
所在地・お問合せ先 |
---|
(組合事務所)〒880-0014 宮崎市鶴島3丁目175番地1 TEL(0985)24-2371・2372 / FAX(0985)24-2379 |
大きな地図で見る |